
結果につながる暗記カード

いつでもどこでもスキマ時間に!!

「やりきった!」 が自信になる
TT1の暗記カード
中学受験生向けの暗記カードです
理科・社会を中心に、四谷大塚の予習シリーズの単元にあわせた構成で用意しています
自分の子供向けに作ってみたところ、とても効果があったので商品化してみました。
ひとつひとつ手作りで作っているため、市販の完璧なものとは異なりますが、フリマサイトでたくさんの方からお求めいただいております
中学受験のお子さんを持つご家庭に役に立つ情報の発信や中学受験の悩みの共有、受験に限らず子育てに関するノウハウやサービス商品などもご紹介していきたいと思いサイトを立ち上げました!
TT1カードができるまで
我が子が中学受験をはじめた時
その難易度に驚きました
そしてなかなか覚えられない
予習シリーズを読んでも頭には入らず
演習問題で間違えたところを覚えたはずなのに組分けテストで同じ間違いをする
理社に時間をかけすぎると、今度は国算が落ちていく
そんな状況を打開したのが暗記カードでした
短時間で覚えられて、間違えたカードだけ抜き出し、組分け前に一気に復習もする
効果はすぐに出ました。綺麗に右肩上がりに!
でも、単元に沿った暗記カードはどこにも売ってなく、自作するしかありませんでした…
単元に追われるように毎週徹夜して作りました
もう、作らなくても大丈夫かな(作るのが大変すぎて。。)
と思って辞めたことがありました
綺麗に右肩下がり…
何より嬉しかったのは、子供から「カードがないときつい」と言ってもらった事
作ると子供もやる気が出て熱心に取り組んでくれました
同じように効果が出るご家庭もあるのではないかと思って、子供のために手書きで作っていたものを綺麗にして商品化してみました
一度お試しいただけましたら幸いです!
中学受験に役立つメールを受け取る
中学受験に役立つコンテンツや限定オファー、商品に関する最新情報をお知らせします。
全セット の商品一覧
TT1の暗記カード 学年 x 期 別の全セット
-
-
-
(暗記カード)4年生上下理社全セット(上期1~19回、下期1~18回)
通常価格 ¥62,540 JPY通常価格単価 / あたり¥76,700 JPYセール価格 ¥62,540 JPYセール -
-

-
-
4月の営業日につきまして
4月の発送業務の営業につきまして 2025年4月7日〜2025年4月11日は発送をお休みとさせていただきます。 ご注文は可能です。ご注文いただきました商品は順次発送させていただきます。
4月の営業日につきまして
4月の発送業務の営業につきまして 2025年4月7日〜2025年4月11日は発送をお休みとさせていただきます。 ご注文は可能です。ご注文いただきました商品は順次発送させていただきます。
TT1カードが選ばれる理由
-
「点」でなく「面」
一問一答ではなく複数問を関連づけて出題するようにしています。
すぐに忘れてしまうのは一つ一つ覚えているから!
関連づけをすることで「点」の暗記から「面」で覚えられるよう工夫しました
-
塾の単元に合わせた
カードの単位を塾の単元に合わせました。
例えば植物といっても、季節ごとの生態や植物のつくり、光合成の仕組み、成長の仕方など単元はわかれて学習します
いろんなテキストで学ぶより塾のカリキュラムにそって学習するのが最も効率的と考えています
-
ゲーム感覚でハマる
暗記カードの特性は、繰り返しできること。そしてできた問題を外して、できなかった問題を何度もチャレンジできること!
子供は「解けた」=「クリアした」とゲームのような感覚で取り組むようになったらしめたもの!
-
いつでもどこでも
机に向かっている時間以外の時間でどれだけ学習できるか
TT1カードならかさばらずポケットに入れて、移動時間にどこでも取り出して続きからできます。
旅行時に重いテキストを持っていかなくていいのも⭕️
4年生の商品一覧
-
-
(暗記カード)4年生上下理社全セット(上期1~19回、下期1~18回)
通常価格 ¥62,540 JPY通常価格単価 / あたり¥76,700 JPYセール価格 ¥62,540 JPYセール -
-
-
-
5年生の商品一覧
-
-
(暗記カード)5年生上下理社全セット(上期1~19回、下期1~18回)
通常価格 ¥64,100 JPY通常価格単価 / あたり¥76,700 JPYセール価格 ¥64,100 JPYセール -
-
-
-
6年生の商品一覧
-
-
(暗記カード)6年上 全セット 社会・理科 1-17回
通常価格 ¥29,800 JPY通常価格単価 / あたり -
-
(暗記カード)6年上 理科 全セット 1-17回
通常価格 ¥14,950 JPY通常価格単価 / あたり -
-
理科の商品一覧
社会の商品一覧
-
志望校はどう選ぶ?選ぶべき5つの軸で納得の学校選びを
中学受験の「志望校選び」、偏差値や距離だけで決めていませんか? このブログでは、親子で納得できる学校選びのために、次の5つの視点から志望校を比較・検討する方法をご紹介します: 「偏差値 × 距離」 「進学率」 「校風・文化・男女別などのタイプ」 「注力する学習分野」 「環境」 それぞれの軸を丁寧に見ていけば、後悔のない志望校選びができるはずです。 リンク付き偏差値一覧や学校比較のポイントも満載。ぜひ参考にしてみてください!
志望校はどう選ぶ?選ぶべき5つの軸で納得の学校選びを
中学受験の「志望校選び」、偏差値や距離だけで決めていませんか? このブログでは、親子で納得できる学校選びのために、次の5つの視点から志望校を比較・検討する方法をご紹介します: 「偏差値 × 距離」 「進学率」 「校風・文化・男女別などのタイプ」 「注力する学習分野」 「環境」 それぞれの軸を丁寧に見ていけば、後悔のない志望校選びができるはずです。 リンク付き偏差値一覧や学校比較のポイントも満載。ぜひ参考にしてみてください!
-
【中学受験】塾のあとの30分で差がつく!家庭でできる簡単復習法
中学受験の成功には「塾の後の30分」がカギ!忘却曲線を逆手に取った、当日復習のコツとステップをわかりやすく紹介します。教科別のポイントや、おすすめの暗記カード活用法も解説。忙しいご家庭でも取り入れやすい“簡単だけど効果的”な勉強法、ぜひご覧ください!
【中学受験】塾のあとの30分で差がつく!家庭でできる簡単復習法
中学受験の成功には「塾の後の30分」がカギ!忘却曲線を逆手に取った、当日復習のコツとステップをわかりやすく紹介します。教科別のポイントや、おすすめの暗記カード活用法も解説。忙しいご家庭でも取り入れやすい“簡単だけど効果的”な勉強法、ぜひご覧ください!
-
新小学4年生向け 四大塾徹底比較!我が子にピッタリな塾を見つけよう
新4年生からは本格的に中学受験の塾に通わせたい!そこで中学受験の塾選び。でも、、どれも似たような感じで違いがよくわからない、、そんな方向けに中学受験界の四大塾とよばれるサピックス、四谷大塚、日能研、早稲田アカデミーを勝手に比較してみました!
新小学4年生向け 四大塾徹底比較!我が子にピッタリな塾を見つけよう
新4年生からは本格的に中学受験の塾に通わせたい!そこで中学受験の塾選び。でも、、どれも似たような感じで違いがよくわからない、、そんな方向けに中学受験界の四大塾とよばれるサピックス、四谷大塚、日能研、早稲田アカデミーを勝手に比較してみました!
-
中学受験に向けた塾選びガイド!2月スタートの塾開講に向けて今やるべきこと
新小学4年生になるお子さんをお持ちの保護者の皆さん、 中学受験のための塾が2月から本格的にスタートします。 意外と塾選びには時間がかかる!! 本記事では、スケジュールや準備するべきこと、塾選びのポイントなどをわかりやすく解説します。
中学受験に向けた塾選びガイド!2月スタートの塾開講に向けて今やるべきこと
新小学4年生になるお子さんをお持ちの保護者の皆さん、 中学受験のための塾が2月から本格的にスタートします。 意外と塾選びには時間がかかる!! 本記事では、スケジュールや準備するべきこと、塾選びのポイントなどをわかりやすく解説します。
ダウンロードファイル
-
(PDF 予シリのポイント&問題集)4年上 社会(地理) 第4回 都道府県と地方(1)
通常価格 ¥300 JPY通常価格単価 / あたり -
(PDF 予シリのポイント&問題集)4年上 社会(地理) 第6回 都道府県と地方(2)
通常価格 ¥300 JPY通常価格単価 / あたり -
(PDF 予シリのポイント)4年下 理科 第1回(生物) ヒトのからだ ダウンロードファイル
通常価格 ¥150 JPY通常価格単価 / あたり -
(PDF 予シリのポイント)4年下 理科 第2回(生物) 秋の生物 ダウンロードファイル
通常価格 ¥150 JPY通常価格単価 / あたり
